第八夜『どこでもできる超腹式呼吸法』

森林浴のイメージ
森林浴をイメージすると効果倍増!するような気がする…

超腹式呼吸のご紹介

いつもありがとうございます!八千代市の走るマッサージ屋さんアクアテラスの笹目です。

前回、「腹式呼吸をお試しください!」なんつって締めましたが、

やり方の説明が雑でしたので、それではあまりに不親切。

ということで、今回はもっと具体的なやり方のお話。

あ、大事なので繰り返しますが、腹式呼吸ができると肩や首の筋肉を使わない呼吸なので、

肩こり首コリ対策になる!というメリットがあります。

ですので、今回はより腹式呼吸を意識するために、

「超腹式呼吸」

をご紹介。(リラックス効果もあり!)

超腹式呼吸のやり方

  • 軽く目を閉じ、鼻から1,2,3とカウントしながらゆっくり6つ数えつつ吸い込みます。(その時お腹に手を置いてお腹が膨らむのを意識できるとgood👍)
  • 吸った空気をいったんお腹に収め、3秒ほど軽く息を止めます
  • ゆっくり8つカウントしながら息を吐きます(吐くのは口でも鼻でもどちらでもオッケー🙆)

これを3回くらい繰り返すととあら不思議。かなりすっきり&リラックス気分に♪

職場でも電車の中でもどこでもできますが、

香りが強い人の近くでやると直接匂いのダメージを受けますのでね、

周りにはちょっとだけ注意しつつチャレンジしてみてくださいね。

関連記事

  1. 蝋梅

    第十二夜『季節のお話~小寒~』

  2. 八千代市のマッサージ屋さんアクアテラスの肩こり予防にもなる呼吸のお話

    第七夜『腹式呼吸のススメ』

  3. 10月の休業日と走るマッサージ屋さん

  4. 第十五夜『ご近所桜と春分』

  5. 大掃除と年末年始の営業日のお知らせ

  6. 八千代市の走るマッサージ屋さんアクアテラスのてらすニュース

    第五夜『なぜこるの??』

  7. 寒い日の肩こり対策

    第十夜『冬の肩こりと解消法』

  8. オリンピックメダリストパレード!

  9. 第十八夜『湿邪に注意!』

  1. ディープスウェディッシュマッサージ

    施術料について

  2. ディープスウェディッシュマッサージ

    スウェディッシュマッサージとは

  3. ディープティシューマッサージ

    ディープティシューマッサージとは

  4. スポーツマッサージ

    当店のスポーツマッサージについて

  5. 整体

    当店の整体について

  1. 店舗外観

    2025.02.01

    お陰様で移転4周年!

  2. 2024.12.15

    大掃除と年末年始の営業日のお知らせ

  3. 2024.12.11

    愚痴をグチグチと

  4. 2024.11.10

    オリンピックメダリストパレード!

  5. 八千代市の走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

    2024.08.14

    8月の休業日訂正と9月のお休み

アーカイブ